AXIORYの評判は?サービス内容を評判・口コミから徹底評価!

AXIORYは国内では人気上位にランクインする海外FX業者で、スプレッドの狭さや約定力の高さで定評があります。海外FXでは信託保全を提供する数少ない業者の1つで、安全性を重視する投資家にもよく使われている業者でもあります。

実際のところAXIORYの使い勝手はどうなのか、スプレッドや約定力や入出金のトラブルなど気になることも多いですよね。

今回は、AXIORYの評判・口コミをもとに、AXIORYのサービス内容を徹底して評価していきたいと思います。どうぞ海外FX業者選びにお役立て下さい。

AXIORYの信頼度・安全度

AXIORYの信頼度・安全度 評価
 (5)

AXIORYの金融ライセンス

AXIORYはAxiory Global Ltdが運営する海外FXです。2007年に最初は金融システムのインフラ開発会社として設立されました。その後、独自のシステムを活かしてFXサービスの提供をスタートしたのが2011年。10年以上の実績を持つ手堅い海外FX業者の1つです。

金融ライセンスはオフショアのベリーズにて取得、ライセンス自体の信頼度は低いものの、信託保全を提供していることで安全性が高い海外FX業者として評価されています。

AXIORYの信託保全とは

AXIORYの信託保全とは、The Financial Commission(金融委員会)という組織に加盟することで補償されています。

万が一の時に、AXIORYの顧客の資金は1人あたりで最大2万ドルを上限に損害補償がかけられているのです。最大2万ドルということは、預け入れる金額がよほど高額でなければ、AXIORYが倒産したとしても資金は全額戻ってくるとということです。ほぼ100%の完全信託保全だといえるでしょう。

海外FXで、ここまでの信託保全を提供するのは、唯一AXIORYのみとなります。安全性・信頼性はかなり高いと見なすことができます。

海外FXサービス名: AXIORY(アキシオリー)
運営会社: Axiory Global Ltd
拠点:ベリーズ
金融ライセンス:IFSC(International Financial Services Commision)

AXIORYならまとまった資金の入金でも信託保全があるので安心です。

AXIORYの取引き条件

AXIORYの取引き条件 評価
 (4.5)

レバレッジ

AXIORYの最大レバレッジは400倍。海外FXの平均水準500倍に比べると若干低めの設定となっています。しかし、国内FXと比べれば、ハイレバレッジであることに変わりはありません。

400倍のレバレッジで不満に思う投資家はほとんどいないようです。

最低入金額・最小ロット数

最低入金額はAXIORYでは2万円以上と高めになることがデメリットだといえます。しかも、口座開設ボーナスもありませんので、ちょっと少額で試してみたい方にはハードルが高くなります。

スプレッド・約定力

AXIORYは、業界トップクラスの最狭スプレッドと高速約定を誇る海外FX業者です。

  • スタンダード口座のスプレッド → 1.0~2.0pips
  • ナノ・テラ口座のスプレッド → 0.2~0.6pips
  • 約定率99.99%
  • 世界最大の金融インフラ「EQUNIX社」を採用
  • 1/1000秒の実行スピード

公式サイトにて、約定スピードやスリッページ率の実測データを毎月公開しています。透明性が高く、信頼できるトレード環境がAXIORYの魅力となっていて、スキャルピングやデイトレードなど短期トレーダー達に一目おかれる存在です。

取引ツール

AXIORYで利用できる取引ツールは、MT4・MT5またはcTraderです。cTraderはECN口座専用の取引きツールで、高速約定で定評があり、板情報も表示できます。cTraderが使いたくてAXORYを利用する投資家も結構いるようです。

高度なトレード環境を求める投資家に、満足できる条件がAXIORYでは揃っているのです。

AXIORYのボーナス・キャンペーン

AXIORYのボーナス 評価
 (3.5)

ボーナスを重視する投資家に物足りないのがAXIORYのボーナスです。もともとAXIORYはボーナスやキャンペーンなどは一切行っていませんでした。近年になって、期間限定にて入金ボーナスが時々提供されるようになりました。

入金ボーナス・キャンペーン

AXIORYでは、30%~100%入金ボーナスが1,2か月に1回程度のキャンペーンにて提供されています。

ボーナスが全くないよりは、多少でもあった方がいいかも、といったレベルです。

口座開設ボーナスもありませんし、AXIORYはボーナス目当てで利用する海外FX業者ではないのですね。

ちなみに、ボーナスで海外FX業者を選びたい方は以下の記事を参考にして下さい。

海外FXの最新ボーナス情報! そもそもボーナスとは?使い方や注意点も解説

AXIORYの入出金方法

AXIORYの入出金方法 評価
 (4)

AXIORYが実績も長く、国内で人気を保っているのは、豊富な入出金方法と入出金トラブルがほとんどないことも理由となっています。

利用可能な入出金方法

AXIORYで利用できる入出金方法は、

  • クレジットカード(VISA、JCB)
  • 国内銀行送金(国内の銀行振込)
  • 国内銀行送金(by Curfex)
  • 海外銀行送金
  • STICPAY(国際決済サービス)
  • Vload(クーポンで決済)

以上の方法から選択可能です。

国内銀行送金は、決済サービスのCurfexを仲介して使う場合と、通常の銀行振込と2つの方法から選べます。STICPAYは国際決済サービスのことで手数料が高いため、あまりおすすめできません。

国内銀行送金が使えるので便利ではあるのですが、bitwalletが使えないことがAXIORY入出金の欠点となっています。

手数料

2万円未満の入出金には一律で1,000円の手数料がかかります。2万円以上であれば基本的に無料です。

ただし、各自で利用する金融機関・決済サービスによって手数料がかかる場合があります。

海外FXの入出金方法について詳しく知りたい方はこちらをご覧下さい。

海外FXの入金方法・手数料、入金手順をわかりやすく解説 海外FXの出金方法・手数料、出金手順をわかりやすく解説

入出金トラブル

AXIORYでは入金に時間がかかったり、出金できないなどの入出金トラブルがほとんどありません

稀に、海外FXの入出金ルールを理解していなかった場合に、出金拒否されることはありますが、これは出金方法を変更すれば解決できます。

海外FXは海外の業者と資金のやり取りをするため、独特のルールがあります。

海外FXの入出金ルールとは
  • 入金と同じ方法で入金額を出金する
  • 利益分の出金には他の方法が選択できる
  • クレジットカードで入金している場合は、クレジットカード出金が最優先となる

入出金ルールに沿っている限り、AXIORYで入出金トラブルに合う確率はかなり低いでしょう。

AXIORYの口コミ・評判

 (0)

それでは最後に、TwitterからAXIORYの評判をいくつかご紹介しておきたいと思います。

良い評判

https://twitter.com/Kapadokyanet/status/1453999357716484097
https://twitter.com/siumai_daisuki/status/1453652510099611651

安心できるから使っている投資家、スプレッドや約定力で使っている投資家からの良い評判が多かったです。

悪い評判

https://twitter.com/Merchan_FX/status/1503761480382042115

AXIORYに限ったことではないのですが、入出金方法の規定がたまに変わることが悪い評判につながっているようでした。

海外FXはどんなに安全だといわれても、一定のリスクは避けられないようですね。ちなみに、以下の記事では海外FXのメリット・デメリットを解説しています。ぜひ、合わせてご覧下さい。

海外FXとは? 国内FXとの違いメリット・デメリット

まとめ

AXIORYは、2万ドルまでは完全信託保全を提供する唯一の海外FX業者です。顧客の資金は、ドーハ銀行に信託管理されていて、万が一の時には預け入れた資金は戻ってきます。不安になりがちな海外FXの利用もAXIORYなら安心です。

さらに、AXIORYは海外FXではトップクラスのトレード環境を誇り、スキャルピングなどの短期トレードにて稼ぎやすい条件が備えていることが魅力です。

安全性を最重視する投資家や、スプレッドや約定力にこだわる投資家にとって、AXIORYならきっと快適な海外FXトレードが実現できるでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。