Tradeviewは国内ではそこまで知名度が高いわけではありませんが、運営実績も長く、スプレッドや約定力で高い評価を受けている海外FX業者です。スキャルピングやデイトレードなど短期トレーダーに愛用されています。
トレード環境にこだわるなら、Tradeviewは選択肢の1つとなります。いざ、Tradeviewを使ってみたいと思った時に、安全性はどうなのか、入出金のトラブルはないのか、不安に思うことも多いですよね。
今回は、Tradeviewの評判・口コミを調べたうえで、サービス内容を徹底的に評価していきます。ぜひ、自分にとってどうなのか検討してみて下さい。

TRADEVIEWの金融ライセンス
TRADEVEWの安全性・信頼性で注目すべき点は運営実績が17年と長いことです。入出金でトラブルがあったり、評判が悪かったりすれば、17年も運営できませんよね。運営実績だけでも、安全性が高い方なのだと判断することができます。
金融ライセンスは、オフショア系のケイマン諸島で取得しています。ケイマン諸島は世界中の金融機関が集結する国でもあり、数あるオフショア系の中でもライセンスの取得には厳格な審査があります。ケイマン諸島金融庁はIOSCOと呼ばれる国際機関に加盟して、会社の運営状況をしっかり監督しているのです。さらに、顧客資金はTier1の信託銀行にて分別管理・預託補償が行われています。

運営会社: Tradeview Ltd
金融ライセンス: 英国領ケイマン諸島金融庁/CIMA
ライセンスナンバー:585163

海外FXは、あくまでも海外の業者となり自己責任となりますが、TRADEVIEWは比較的に信頼性が高く安心して使うことができます。

レバレッジ
TRADEVIEWのレバレッジは、STP方式のスタンダード口座の場合で最大500倍、ECN方式のILC口座の場合で最大200倍となります。海外FXの最大レバレッジの平均水準は500倍。十分なレバレッジだといえるでしょう。
- xLeverage(スタンダード)口座 → 最大500倍
- ILC口座 → 最大200倍
- MT5口座 → 最大100倍
- cTrader口座 → 最大200~400倍
- Currenex(カレネックス)口座 → 最大200~400倍
最低入金額・最小ロット数
最低入金額は、スタンダード口座の場合で100ドルからで、気軽に始めやすい金額となっています。それ以外の口座では1,000ドルからとなり、ハードルは高めです。
スプレッド・約定力
TRADEVIEWが選ばれる最大の理由は、スプレッドと約定力です。最新のITシステムにこだわったTRADEVIEWのトレード環境は、海外FXではトップクラスの水準にあります。快適なトレード環境がTRADEVIEWの強みです。
スタンダード口座のスプレッドは、メジャー通貨の場合で1.2~2.0pipsと平均よりもやや狭めの設定。
ぜひ利用したいECN方式の、ILC口座、MT5口座、cTrader口座、Currenex口座です。USDJPYのスプレッドは概ねで0.1~0.3pipsと国内FXなみの狭さです。Currenex口座のみ1ロット往復で6ドルの手数料がかかりますが、それ以外の口座では1ロット往復が5ドルと格安レベルです。
加えて、賞賛されているのが約定力で、サーバーは世界最大手のEQUNIX社を採用。50社以上の大手LPと提携しているため、高い約定力が期待できるのです。
取引ツール
取引ツールの選択肢が多いこともTRADEVIEWのメリットです。
- xLeverage(スタンダード)口座/MT4
- ILC口座/MT4
- MT5口座/MT5
- cTrader口座/cTrader
- Currenex(カレネックス)口座/Currenex
MT4、MT5、cTrader、Currenexと4つの取引きツールから選択できます。

TRADEVIEWは、トレード環境にこだわる中級者以上にはたまらない魅力の海外FX業者です。初心者にはちょっと馴染みにくい内容となっています。

ボーナス・キャンペーン
Tradeviewでは、今のところボーナスやキャンペーンはありません。ボーナスやキャンペーンが一切行わず、スプレッドや約定力の条件の良さで勝負している海外FX業者なのです。

TRADEVIEWは、あくまでもトレード環境重視の投資家向けなのですね。

利用可能な入出金方法
TRADEVIEWで利用できる入出金方法は、
TRADEVIEWでは、クレジットカードとbitwalletが主流で使われています。仮想通貨での入出金も可能で、国内銀行送金も利用できます。
海外の銀行口座を利用したい方に朗報なのが、TRADEVIEWでは複数の通貨・各国の銀行支店が豊富に用意されています。外貨を海外銀行で運用したい方に便利です。
手数料
入出金にかかる手数料は無料です。各自で利用する金融機関や決済サービスにて手数料がかかる場合があります。

海外FXの入出金のやり方や手数料を以下の記事で解説しています。合わせてご覧ください。
入出金トラブル
Tradeviewにて、深刻な入出金トラブルはこれまでに報告されていません。ただ、たまに出金手続きが遅れることがあるようです。というのも、日本人スタッフが少ない(いない)らしく処理に時間がかかっているようです。
メールで催促すると、すぐに手続きしてくれるとのこと。メールの応対は迅速だと評判です。

簡単な英語が分かる方は、英語で入出金手続きをすると早いかもしれません。

それでは、最後にTwitterからTRADEVIEWの口コミ・評判をいくつかご紹介しましょう。
良い評判

TRADEVIEWはスプレッドと約定に関するポジティブなツイートがかなり多かったです。自動売買に利用している投資家が結構いるようでした。
悪い評判

悪い評判では、出金に時間がかかるとの声がいくつかありました。日本語サポートに連絡すると即対応してくれるそうです。
まとめ

スキャルピングやデイトレードでは、スプレッドと約定力がすべてです。スプレッドが広くて約定力が弱いと、注文が成立した時点でのマイナス値が大きすぎて、プラスに転換するのに時間がかかりすぎてしまいます。
せっかく、最適なエントリーを果たしたとしても、待っている間に相場の流れが変わってしまいます。
スプレッドが狭く、約定力が優れていれば、サクサクと数秒~数分程度でも利益が得られます。
短時間で効率よく稼いでいきたい投資家にとって、トレード環境に優れたTRADEVIEWは必見の海外FX業者だといえます。ぜひ、興味がある方は試してみて下さい。
FX海外口座コンシェルジュ(無料)
>FX海外口座コンシェルジュでは、海外FX攻略について、どこよりも詳しく解説しています。
上から下まで読んでいただければ、海外FX攻略のすべてを知ることができます。
海外FX初心者の方におすすめです。